Infomation

お知らせ

2020.02.21 西日本食研WEBサイトオープンしました
2020.01.31 西日本食研WEBサイトプレオープンしました
2019.11.27 西日本食研 創立1周年を迎えました
  • 医療施設

  • 介護施設

  • 社員食堂

株式会社西日本食研は、福岡圏を中心に九州全域の医療施設や介護施設はもとより、社員食堂などの給食も受託いたします。
多彩なメニューと手作り感のある調理にこだわり、栄養士がお客様一人ひとりに合わせた食のプランをご提案。
また、給食に関するノウハウの提供をはじめ、最適な給食の運営方法もご提案いたします。
「楽しい生活はおいしい食事から」をモットーに、誠実で信頼できるサービスをご提供いたします。
私たちにおまかせください。

給食を委託するメリット

  • 業務の労力の軽減

    業務の労力の軽減

    食材の手配、調理スタッフの管理などの負担を削減できます。

  • サービスとクオリティの向上

    サービスとクオリティの向上

    栄養士による食のプランや、最適な給食の運営方法を提案します。

  • 季節やイベントメニューの充実

    季節やイベントメニューの充実

    毎日の食事が楽しくなるような季節に合わせたメニューを提案します。

  • 非常時のリスク分散

    非常時のリスク分散

    災害などの非常時にも対応することで、お客様のリスクを軽減します。

  • プロによる安全性の確保

    プロによる安全性の確保

    安全・安心な食をご提供するために、徹底した衛生管理を行います。

  • クックサーブ・クックチル

    クックサーブ・クックチル

    ご希望に合わせた2つの調理システムをご提供いたします。

西日本食研は、最適な食事の
提供方法をご提案いたします

弊社は、昨今の給食業界を取り巻く様々な状況に対応するため、従来型のクックサーブに加えクックチル食材を取り入れ、お客様の要望・状況に最も適した食事の提供方法をご提案いたします。クックチルについては、自社献立によるクックチルのほか、他メーカーの食材も取り扱いしておりますので、多種多様なご提案ができるものと考えております。

お客様の要望に細やかに対応し、それぞれに合ったご提案をさせていただきますので、経験豊富な西食スタッフにお気軽にご相談ください。

クックチル クックサーブ
定義と特徴 加熱調理後90分以内に中心温度3度以下まで急速冷却をして、0〜3度で衛生的に保管しておき、提供する時間に合わせて再度加熱する調理法。 従来から行われている加熱等の調理後すぐに提供する方法のこと。
保管期間 一次加熱した日から5日間
(提供する日を含む)
調理後すぐに提供するため、基本的には当日中。
メリット

クックチル3つのメリット

①安全性が高い②効率が上がる③品質が安定する

  • 急速冷却なので細菌が増殖しにくく衛生的で安全
  • 再加熱だけなので作業時間が短縮されスタッフの負担を軽減できる
  • 作業の平準化ができるため、品質が安定し味のバラツキがない
  • ガス・水道代等の光熱水費が削減できる
  • 加熱調理後すぐに出来立てを提供できる
  • 個性的な料理や特徴的な味を生み出しやすい
クックサーブのメリット
まとめ 「食の安全性確保」、「調理の効率化」、「コスト削減」を実現できる効率的なシステム クックチルよりランニングコストはかさむが、できたてにこだわる施設向けシステム

ご契約の流れ

STEP1

お問い合わせ

お電話またはメールにてお問い合わせください
TEL:092-410-0878
メール:info@nishishoku.jp

お問い合わせ
STEP2

聞き取り

給食プランについてご要望をお尋ねします

聞き取り
STEP3

ご提案

メニューの内容とお見積りをご提案します

ご提案
STEP4

再打ち合わせ

再度お打ち合わせを行います

お問い合わせ
STEP5

決定

再打ち合わせを経て、ご契約内容を決定します
ご契約後は定期的に給食会議を行いメニューの振り返りを実施します

お問い合わせ

食の安全・安心は
西日本食研のHACCP(ハサップ)コーディネーターに
お任せください!

  • 林田 優佐

    vlidity period : Jan.31,2020 June 30,2023

HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)とは?

HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようする衛生管理の手法です。この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され,各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。

HACCPコーディネーターとは?

いわゆるHACCP実務者です。食品企業のHACCPチームの一員として、HACCP計画の策定、運用、検証などに携わります。また社外から派遣されてコンサルティング活動としてHACCPチームに加わる社外コーディネーターも含まれます。


HACCP詳細(厚生労働省HP) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/

会社概要

会社名 株式会社西日本食研
代表者 松尾 義幸
設立 2018年11月27日
住所 〒811-0117 福岡県糟屋郡新宮町上府878-1
連絡先 TEL092-410-0878 FAX 092-410-0867
Email info@nishishoku.jp

事業内容

給食受託業
食品、飲料の卸・販売
厨房機器、厨房什器備品、
事務用什器備品、事務機、事務用品の販売
医療用機械・器具、介護用品及び
それらの消耗品の販売

TOPへ戻る